A
宮島桟橋
宮島の玄関口。JR宮島フェリー、松大観光汽船、その他高速船、遊覧船などの発着地です。
B
嚴島神社
宮島桟橋より徒歩15分。

C
千畳閣/五重塔
宮島桟橋より徒歩15分。
D
大聖院
嚴島神社出口より徒歩10分。
E
弥山
古くからの信仰の対象になっている標高535 mの山。山頂からの瀬戸内海を一望できる景色は必見。
F
大願寺
嚴島神社出口すぐ。
A
紅葉堂本店
(もみじどうほんてん)
もみじまんじゅうの老舗。また「揚げもみじ」発祥の店。
B
藤い屋本店
(ふじいやほんてん)
宮島に構える有名店藤い屋の本店。
C
やまだ屋
(やまだやほんてん)
もみじまんじゅう3大メーカーの一角。
D
ミヤトヨ本店
(みやとよほんてん)
焼きもみじまんじゅうにこだわる店。元祖チーズもみじ。
E
岩村もみじ屋
(いわむらもみじや)
口コミで最も人気の店。元祖つぶあんの老舗。
A
牡蠣屋本店
(かきやほんてん)
宮島桟橋より徒歩7分。表参道商店街のちょうど真ん中あたりに位置しています。
C
牡蠣祝
(かきわい)
牡蠣屋本店より徒歩7分。小高い丘にあるカフェです。非常にわかりにくい道のりです。光明院のすぐ下です。
D
ゲブラ
(げぶら)
春先から夏にかけては自家菜園で育てたミントをたっぷり使ったモヒート。秋から冬にかけては自家製コンポートを使用したホットワイン、ホットレモンなどを提供。
E
あなごめし和田
(あなごめしわだ)
常に行列の人気店。売り切れ次第閉店。
F
ふじたや
ミシュランでも星を獲得した、あなごめしの老舗。蒸されたホクホクの穴子を熱々の丼にぎっしり敷き詰めた絶品。
A
錦水館
(きんすいかん)
大鳥居が望める海岸沿いにある高級旅館。
http://www.kinsuikan.jp
http://www.kinsuikan.jp
B
岩惣
(いわそう)
宮島を代表する老舗旅館。
http://www.iwaso.com
http://www.iwaso.com
C
ゲストハウス菊がわ
(げすとはうすきくがわ)
宮島の古い街並にしっとりたたずむ、町屋風宿。
http://www.kikugawa.ne.jp
http://www.kikugawa.ne.jp
D
旅荘かわぐち
(りょそうかわぐち)
五重塔の美しい景色を望む宿泊施設。
http://ryoso-kawaguchi.jp
http://ryoso-kawaguchi.jp